【中学生向け】スマホでプログラミング学習!オススメのアプリ9選

プログラミングアプリ

スマートフォンを使ったプログラミング学習は、忙しい毎日の中でも手軽に始められます。
ですが、現在は多くのアプリがあり、自分に合ったものを見つけるのはなかなか大変ですよね…


この記事では、スマホでプログラミングを学ぶためのプログラミング学習に最適なアプリを9つピックアップしました。


また、アプリで学習することのメリットやデメリット、選び方のポイントを詳しく説明します。


ゲームや動画、パズル形式から実際のコード入力まで、多様なアプリがあり、iPadなどのタブレットでも利用可能です。


通学のスキマ時間を活用して、いくつかのアプリをインストールし、気軽に勉強を始めてみましょう。

おすすめのプログラミングアプリ9選

プログラミング単語帳

出典:プログラミング単語帳

単語から始めるプログラミング学習

プログラミング単語帳は、プログラミングの基本となる単語を集めた学習ツールです。


このアプリは、プログラムを書くために必要な「単語」を中心に学べるため、初心者でもすぐに始められます。


例えば、「ループ処理」とは何かから始めて、それがどのように使われるかを一緒に学びましょう!

簡単アクセスでいつでも学習

このアプリは、いつでもどこでも学べる手軽さが魅力です。


スマホ一つあれば、通学中や休憩時間にもさっと学習を進めることができますよ。


単語の意味だけでなく、その使い方も動画で示されているので、理解が深まります

復習機能でしっかり定着

プログラミング単語帳には、習った単語を効果的に復習できる機能が備わっています。


復習は学習においてとても大切なので、この機能を使って何度も練習しましょう。


何度も繰り返し学ぶことで、プログラミングのキーワードが自然と頭に入ってきますよ。

プログラミング単語帳を使って学習する(App Store)>>

Progate

progate

出典:progate

プログラミングをゲーム感覚で学ぼう!

Progateでは、「にんじゃわんこ」や「ひつじ仙人」といったキャラクターと一緒に、プログラミングを楽しみながら学べます。


レベルアップシステムがあるので、ゲームを進めるような感覚で次々とスキルアップしていくことができますよ。


どんどん次のステージに挑戦したくなるはずです!

分かりやすいイラストで楽しく学習

イラスト中心のスライドで、難しいプログラミングの概念も直感的に理解できます。


自分のペースでじっくり学べるので、「この部分、もう一度見直したいな」と思ったら、好きなだけ繰り返して見ることができますよ。

実際にコードを書いてみよう

学んだ知識は、すぐに実践で試すことができます。


エディタがアプリ内に組み込まれているので、スライドで学んだ後は実際に自分でプログラムを書いてみましょう。


書いたコードの実行結果をすぐに確認できるから、どんどんプログラミングが上達しますよ!


Progateを使って学習する(App Store)>>

Progateを使って学習する(Google Play)>>

codebelle(コードベル)

出典:codebelle

短時間でサクサク学べる

各レッスンはたったの3分程度で完了します。


短時間で集中して学ぶことができるので、忙しい学校生活の中でも無理なくプログラミング学習を進められます。


スキマ時間を活用して、少しずつでもコツコツとスキルアップしましょう!

チャット形式でわかりやすい

codebelleでは、チャット形式で教材が進められます。


まるで友達とメッセージをやり取りしているような感覚で、プログラミングの基本から応用まで自然に学ぶことができます。


わからないことがあれば、すぐに質問してみましょうね。

自分のペースで学べる

初心者でも安心して学べるように、自分のペースで徐々に学習を進めることができます。


焦らず、自分に合ったスピードで学習を進めることができるので、プログラミング学習が初めての方でも楽しむことができますよ。


codebelleを使って学習する(App Store)>>

プログラミングゼミ

出典:プログラミングゼミ

楽しみながら学ソニックと一緒にプログラミング!

プログラミングゼミでは、セガの人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と一緒にプログラミングを学べます。


ソニックと一緒なら、プログラミングもより楽しく、夢中で取り組めるはずですよ!キャラクターを動かしながら自分だけのオリジナル作品を作りましょうね。

初心者でも安心!ビジュアルプログラミング

プログラミングゼミは、ビジュアルプログラミングを採用しているので、プログラミングが初めての中学生でも簡単に取り組めます。


ブロックを組み合わせるだけでプログラムが作れるので、複雑なコードを覚える必要はありません。


まずは基本のブロックから始めて、徐々に複雑な動きをプログラミングしてみましょう!

シェアして楽しみを共有

プログラミングゼミでは、自分が作った作品を他のユーザーと共有することができます。


友達の作品を見ることもできるので、お互いのアイデアを共有して、新しいインスピレーションを得ることができますよ。


みんなで楽しく学び、成長していきましょう!


プログラミングゼミを使って学習する(App Store)>>

プログラミングゼミを使って学習する(Google Play)>>

アルゴリズム図鑑

出典:アルゴリズム図鑑

アニメーションでわかるアルゴリズム

アルゴリズム図鑑は、アニメーションを使ってアルゴリズムをやさしく解説するアプリです。


動きを見ながら学べるので、文字だけの説明では難しいアルゴリズムの流れや仕組みが直感的に理解できます。


各アルゴリズムがどのように動作するか、目で見て感じ取ることができるので、学びがぐっと身近に感じられますよ。

実験モードで体験しながら学ぶ

このアプリには「実験モード」という素晴らしい機能があります。


ここでは、実際にアルゴリズムを試しながらどのように動作するかを確認できます。


例えば、「バブルソート」を学ぶ際には、自分で数字を入力してどのように並び変わるかを試すことができます。「これってどういう意味だろう?」と思ったらすぐに試してみましょう!

豊富なカテゴリとアルゴリズム

アルゴリズム図鑑は、ソートやクラスタリング、グラフ探索など、多岐にわたるアルゴリズムをカバーしています。


初心者でも、興味のある範囲から少しずつ学べるので、プログラミングの世界が広がります。


自分のペースで少しずつ各アルゴリズムに触れて、知識を深めていきましょう。


プログラミングゼミを使って学習する(App Store)>>

プログラミングゼミを使って学習する(Googl Play)>>

Scratch

出典:Scratch

自分だけの作品を作ってみよう!

Scratchを使えば、自分だけのオリジナルのストーリー、ゲーム、アニメーションを作ることができます。

キャラクターや背景を自由に選ぶことができ、さらにはオリジナルのキャラクターやサウンドも作成して追加することが可能です。

自分のアイディアを形にして、楽しみながらプログラミングのスキルが身につきますよ。

オフラインでも楽しめる

インターネットに接続していない環境でも、Scratchでプロジェクトを作成して保存することができます。


どこでも自由にプログラミングを楽しむことができるので、外出先や旅行中でも学習を続けることができますね。

プロジェクトを共有しよう

作成したプロジェクトは、簡単に友人や家族と共有することができます。


さらに、Scratchのグローバルコミュニティに参加すれば、世界中のクリエイターと作品を共有することができ、お互いの作品から新しいアイディアを得ることもできます。


みんなで楽しみながら学べる環境です!


Scratchを使って学習する(App Store)>>

Scratchを使って学習する(Google Play)>>

ShareWis

出典:ShareWis

クイックスタート: 90秒のスナックコース

ShareWisのスナックコースは、たった90秒で一つのトピックを学べるため、忙しい中学生にぴったりです。


例えば、「90秒で分かる超初心者のためのHTMLって何?」など、プログラミングの基本から気軽に始めることができますよ。


短い時間で学べるので、「ちょっとした空き時間に学習したい!」という方にも最適ですよ!

より深く学べるプロコース

スナックコースで興味を持ったら、次はプロコースでさらに深い学習を進めましょう。


プロコースでは、より詳細なビデオが多数用意されており、ダウンロードしてオフラインで視聴することも可能です。


通学中でもデータ通信を気にせずに学習を進めることができますよ

多様な学習内容

ShareWisではプログラミングだけでなく、Web開発ツールやPCスキル、ビジネススキルなど、さまざまな分野を学ぶことができます。


中学生のうちから幅広い知識を身につけることができるので、将来的なキャリアの選択肢も広がりますね。


ShareWisを使って学習する(App Store)>>

ShareWisを使って学習する(Google Play)>>

Swift Playgrounds

出典:Swift Playgrounds

ステップバイステップで基礎を学ぶ

Swift Playgroundsでは、初心者も安心のステップバイステップ方式で、プログラミングの基礎を楽しく学べます。


Appleがデザインしたレッスンで、コードを書きながら段階的にスキルアップできます。


各ステージをクリアするごとに、プログラミングの理解が深まっていくのを実感できるでしょう!

自分だけのアプリを作成

Swift Playgroundsで学んだことを生かして、自分だけのアプリをiPad上で作成できます。


SwiftUIを使用して、ダイナミックで直感的なユーザーインターフェイスを持つアプリを設計しましょう。


コードの変更がリアルタイムでどう影響するかを確認できるので、試行錯誤が楽しくなりますよ!

コーディングをサポートするインテリジェントな機能

コードの入力候補が表示されるため、コーディングがぐっとスムーズに。


また、コードを簡単に並べ替えたり、必要なコードブロックをカスタマイズしたりすることができます。


これにより、初心者でもプロのようなクリーンなコードを書くことが可能です。


Swift Playgroundsを使って学習する(App Store)>>

Springin’(スプリンギン)

出典:Springin’(スプリンギン)

ゲームを作りながら学ぶ楽しさ

Springin’では、直感的なビジュアルプログラミングを通じて、誰でも簡単にゲームや動くマンガを作成できます。


プログラミングの経験が全くない中学生でも、楽しみながら自然とコーディングスキルが身につきますよ。


ゲームを作ることで、プログラミングがただの勉強ではなく、創造的な活動であることが実感できますよ!

作品を自由にカスタマイズ

自分だけのオリジナル作品を作るために、Springin’ではイラストや写真の取り込み、サウンドの録音や編集が自由自在です。


ペイントツールやサウンドエディタを使って、完全オリジナルのアート作品やミニゲームを作り上げましょう。


自分のアイディアを形にする過程で、プログラミングがいかにクリエイティブなものかを発見できるはずです。

コンテストでスキルを競う

定期的に開催されるコンテストに参加して、自分の技術を試してみませんか?


季節に合わせたテーマや企業タイアップのコンテストが多数あります。受賞すると特設ページやLIVE配信で作品が紹介されるチャンスもありますよ。


競争を通じて、より高度なプログラミングスキルが身につくでしょう。


Springin’を使って学習する(App Store)>>

Springin’を使って学習する(Google Play)>>

プログラミング学習アプリの選び方

プログラミングを学ぶためのアプリ選びは、学習目的やスタイルに合わせて行うことが重要です。
以下5つのポイントを踏まえて、自分に最適なプログラミング学習アプリを選びましょう。

  • 無料アプリと有料アプリの選択
  • 直感的な操作性のアプリを選ぶ
  • 専門家が監修するアプリを選択
  • 学習形式を確認

無料アプリと有料アプリの選択

プログラミングアプリを選ぶとき、最初は無料アプリから始めるのがおすすめです。


無料アプリでは基本的なプログラミングスキルを学べることが多く、初心者には十分です。


しかし、より専門的な学習やサポートが必要な場合は、有料アプリが提供する追加機能や教材が役立ちます。料金体系を確認して、予算に合ったアプリを選びましょう 。

直感的な操作性のアプリを選ぶ

操作が直感的で、使いやすいアプリを選ぶことが重要です。


特にプログラミングが初めての場合、複雑な操作は学習の妨げになることがあります。アプリのユーザーインターフェースがシンプルで、直感的に操作できるものを選びましょう。


ユーザーレビューを参考にして、使い勝手の良いアプリを探すのがおすすめです 。

専門家が監修するアプリを選択

専門家や教育機関が監修しているアプリは、信頼性が高く、教育的な価値も期待できます。


プログラミングの正しい知識や技術を学ぶためには、専門家の知見に基づくカリキュラムが組まれたアプリが最適です。


専門家が関与しているアプリは、学習内容の質が保証されていることが多いですよ 。

学習形式を確認

プログラミング学習アプリには、テキスト読み、動画視聴、ゲーム形式、コード入力、ビジュアルプログラミングなど、様々な学習形式があります。


自分に合った学習形式を選ぶことで、効率的かつ楽しく学習を進めることができます。

プログラミングアプリのメリット・デメリット

メリット

プログラミングアプリで学習することのメリット3つをご紹介いたします。

プログラミングアプリのメリット
  • 気軽に学習出来る
  • 初心者にも適している
  • どこでも学べる

それでは順にみていきましょう!

気軽に学習できる

プログラミングアプリを使用すると、いつでもどこでも気軽に学習を開始できます。


スマートフォンやタブレットがあれば、移動中やちょっとした空き時間にも学ぶことができるため、非常に便利です。


多くのアプリが無料で利用可能で、手軽に始めることができます。

初心者にも適している

プログラミングアプリは初心者が使いやすいように設計されており、基本から段階的に学べるコースが多く用意されています。


これにより、プログラミングの基礎知識がない方でもスムーズに学習を進めることができますよ。

どこでも学べる

プログラミングアプリの大きなメリットは、場所を選ばずに学習できることです。


インターネットに接続できる環境があれば、家でもカフェでも、または通勤・通学の途中でも、手軽にプログラミングスキルを身に付けることが可能です

デメリット

デメリットとして考えられるのは以下3つとなります。

プログラミングアプリのデメリット
  • 基礎学習に限定される
  • コード入力に不向き
  • 一度に一つのアプリしか表示できない

基礎学習に限定される

プログラミングアプリは基本的な概念や初歩的なスキルを学ぶのに適していますが、より高度なトピックや複雑なプロジェクトには対応していないことが多いです。


そのため、アプリだけで学ぶと、学習がある程度の基本レベルに留まってしまう可能性があります。


進んだ学習を望む場合は、他のリソースや追加の教材が必要になるでしょう 。

コード入力に不向き

多くのプログラミングアプリは、スマホ用に最適化されており、タッチスクリーンを通じてのコード入力には向いていますが、実際のコーディング作業に必要なキーボード入力の練習には不向きです。


特に複雑なコードや長いコードを書く場合には、物理的なキーボードを使った方が効率的で正確です 。

一度に一つのアプリしか表示できない

スマホでの学習は便利ですが、画面が小さく、一度に一つのアプリしか開けないため、複数の資料やリファレンスを同時に見ることが難しいです。


これにより、学習効率が下がることがあります。


例えば、コードエディタと参考資料を同時に見ながら学習することができないため、学習プロセスが断片的になりがちです 。

プログラミング学習アプリを利用する際の注意点

多様な言語を手軽に試せるアプリは、特定の言語の学習を続けるかどうかを判断するのに有効です。
スマホアプリを利用する際には下記3つのポイントをチェックしましょう。

  • 信頼できるアプリを選ぶ
  • 対応機種を確認する
  • 料金体系をチェックする

信頼できるアプリを選ぶ

作った会社が信頼できるアプリを選ぼう。大手の会社や専門家が作ったアプリがおすすめ。

対応機種を確認する

自分のスマホやタブレットでアプリが使えるか確認しよう。

料金体系をチェックする

アプリが無料か有料か、アプリ内でお金がかかるかも確認しよう。

プログラミングアプリ以外で学ぶ方法

中学生がプログラミング学習アプリ以外で学ぶ方法には、以下のような方法があります。

・プログラミング学習サイトで学習する
・書籍で学習する
・YouTubeで学習する

これらの方法を組み合わせることで、中学生は自分に合ったスタイルでプログラミングスキルを効果的に学ぶことができるでしょう。

プログラミング学習サイトで学習する

中学生には、プログラミングの基本から応用まで幅広いコンテンツを提供している学習サイトがおすすめです。


これらのサイトは、ビデオレクチャーやインタラクティブなエクササイズを通じて、中学生が自分のペースで学べる環境を提供しています。


例えば、侍テラコヤCode Lessonなどのプラットフォームは、初心者にも分かりやすい教材を豊富に取り揃えており、プログラミングの基礎を楽しく学ぶことができます 。


【中学生向け】おすすめ!無料プログラミング学習サイト10選を参考に学習サイトを選んで勉強してみてくださいね。

書籍で学習する

プログラミングの書籍は、詳細な説明と豊富な例を通じて、深い知識を吸収することが出来ます。


特にプログラミング言語ごとの専門書は、言語の構文から始まり、実際のプログラムの例まで、段階的に学べるように構成されています。


書籍を使用することで、インターネットが利用できない環境でも学習を続けることができますね。


【中学生】初心者向けのプログラミング本|おすすめ入門書7選では、初心者に特におすすめのプログラミング本をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

YouTubeで学習する

YouTubeには、プログラミング教育を提供する多くのチャンネルがあります。


これらのチャンネルでは、基本的なプログラミングからゲーム開発、ウェブ開発まで、さまざまなトピックがビデオ形式で提供されています。


視覚的に学びたい中学生にとって、動画は理解を助ける手段となりますし、リアルタイムで疑問を解消できるライブストリームも多くありますよ。

プログラミングを深く理解したいと思ったら

プログラミングを深く理解したいと思ったら、プログラミングスクールへの参加を検討してみてはいかがでしょうか。


アプリでの学習も素晴らしいスタートですが、プログラミングスクールでは、より体系的なカリキュラムを通じて、基礎から応用まで幅広い知識を身につけることができます。


また、経験豊富な講師から直接指導を受けることで、疑問点をすぐに解消できる環境が整っています。さらに、同じ目標を持つ仲間と一緒に学ぶことで、学習のモチベーションを高め合うこともできます。


どのスクールを選べば良いか迷っている方には、【小中高生向け】ハズレなし!満足度の高いプログラミング教室3選の記事が参考になります。


自分に合ったスクール選びのヒントが満載ですので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

この記事では、スマホを使ったプログラミング学習の利便性と、適切なアプリの選び方について詳しく解説しました。


さらに、プログラミングをより深く学びたい中学生に向けて、プログラミングスクールの利用をおすすめし、その選択に役立つ【小中高生向け】ハズレなし!満足度の高いプログラミング教室3選の記事を紹介ししました。


スマホでの学習から始めて、次のステップとしてプログラミングスクールでの学習を検討することで、プログラミングの知識とスキルを体系的に、かつ効率的に身につけることが可能です。


この記事が、プログラミング学習の旅を始める皆さんの一助となり、学習のモチベーション向上や適切な学習環境選びに役立つことを願っています。


プログラミングの世界は無限の可能性を秘めており、学びの過程で新たな発見や創造の喜びを経験できるでしょう。